Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ホームページ移転中
新しいホームページはこちら

このページは3月末をもちまして閉鎖させていただきます。

--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
08

任天堂、次世代機はHD方式を採用、E3 2011でWii2を発表か

  話題  Wii2がE3 2011で出てくるかもしれない  

任天堂の岩田聡社長は、Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。詳細は続きより。
Wii2がE3 2011で出てくるかもしれない

ゲーム情報サイト インサイドに掲載された情報によると、任天堂の岩田聡社長は、Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。

以下、報じられた内容からの引用です。


E3とは?
アメリカで開催されているコンピュータゲームの展示会・見本市のこと。略称は「E3」。
世界最大のゲームショウとして注目を集めており、大手パブリッシャーはE3にあわせて年末商戦の目玉となるタイトルを発表している。



任天堂、次世代機はHD方式を採用する方向

日本経済新聞によれば任天堂の岩田聡社長は、30日に開催した経営方針説明会の席で、Wiiの次となる新型の据え置き型ゲーム機について、高解像度・高精細のHD(ハイディフィニション)方式を採用する可能性が高いと示唆したとのことです。

画質を高めることで開発費は高騰しますが、プログラムしやすい設計や、システムを開発することで開発費用を抑えるとのこと。

任天堂の次世代ゲーム機を巡っては、一部海外サイトなどがブルーレイディスクを採用する公算が高いなどと報じています。



さらに海外サイトでは、カプコンの小野義徳氏が、新しい据置機が任天堂から現れるかもしれないことを認めたと報じています。以下、報じられた内容の要訳です。


ehgesh.jpg


Wii2がE3 2011で出てくるかもしれない。

小野義徳が新しい据置機が任天堂から現れるかもしれないことを「認めた(confirms)」。
ゲーマーは任天堂がロサンゼルスでのE3のために用意しているバスコンを味わうことになるかもしれない。

この情報は全て、ニンテンドー3DSに最も賭けている男の一人である小野義徳の言葉を通じてもたらされており、カプコンとデベロッパーはすでに3DSのスパ4のレビューを得ている。

彼らの携帯機におけるサポートはよく知られており、スパ4のゲーム機との連動が確認されているが、それは3ヶ月後のE3までは明確にされない。これらのことが二つのとても興味深いことを示唆している。3DSのソフトはパッチが当てられ、新しいコンテンツのためにアップデート可能であること、そして、前述のWii2が任天堂のカンファレンスで登場するかもしれないことだ。




果たして今年6月に開催されるゲームショウ、「E3」ではWiiの後継機が発表されるのでしょうか?
徐々にWii2の噂も多くなり、発表の可能性も高くなっています。

今年はソニーがPSPの後継機、「NGP」の詳細を発表することを考えると、任天堂もある程度話題となる発表をせざる負えないのではないでしょうか。

Wii2の新たな情報は、また追ってお知らせします。


情報元 : インサイド / Nayab Cafe

- 3 Comments

名無しさん  

1ゲット
Wii2ねぇ。WiiがそのままHD画質になっただけじゃなぁ。

2011/04/08 (Fri) 20:24 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

※1
たしかになw
最近任天堂そういうの多くないか?もとからあるものに何かしらの機能つけただけで売るの。そのいい例が3DSだな。

2011/04/09 (Sat) 00:48 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

もうこれ以上のもんは中々難しいってことなんだろうな
DSからPSPやった時めちゃ画質綺麗だったからなぁ
家庭用よりゲーセンのゲームのが今は質がいいぞ

2011/04/09 (Sat) 15:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment