Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ホームページ移転中
新しいホームページはこちら

このページは3月末をもちまして閉鎖させていただきます。

--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
08

ドラクエ10のグラフィックに「これはない」と批判殺到


「裏切られた」といった声も

ネット上の話題をお届けする人気シリーズ「デイリートピック」
今回の話題は「ドラクエ10のグラフィック」
ドラクエ10のグラフィックに「これはない」と批判が殺到し話題に。 今回はこの話題をネットユーザーの意見を交えてご紹介します。

※以下インターネット掲示板より引用 



ドラクエ10のグラフィックに「これはない」と批判殺到

7日、スクウェア・エニックス社は「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」(以下、ドラクエ10)のベータテスター(注1)募集を開始したが、公式サイト内で公開された同作品のグラフィックがネット上で物議を醸している。

公式サイト内の画像に描かれたキャラクターは従来の「ドラクエ」イメージとは一線を画す“8頭身グラフィック”となっており、「ドラクエ」シリーズの代名詞とも言える“3頭身グラフィック”が影も形もなくなってしまっているのだ。

この変貌っぷりにネット掲示板では「これは酷いw」「DQ大好きな俺でもこれは無いわあ・・・」「PS2のDQ8より劣化してねー…?」といった感想が書き込まれた。

同シリーズは1986年より続いている国民的RPGだけに、ファン暦の長いユーザーは急激な変貌に対して戸惑いや怒りの反応を見せており、ベータテスト前からさっそく「裏切られた」といった感情的な書き込みも多数見受けられた。

「ドラクエ10」がWii及びWii U向けオンラインゲームとなることが発表された当初もファンから批判が殺到、株価も急落する事態になったが、今回もまたファンの怒りを買う結果となってしまった。




ドラクエ10のグラフィックに「これはない」と批判殺到 - livedoor ニュース




参考画像

1_20111108165050.jpg

2_20111108165050.jpg

3_20111108165050.jpg

4_20111108165050.jpg



この件に対するネットユーザー達の声



ざまあwスイーツ相手にDQ9なんか作ったからだ





等身の問題なのか?絶対違うだろ





批判はそこじゃない





頭身の問題じゃないだろw





これのどこがダメなんだ?






どこまでもいける感がこれだけあるRPGなんて他にないと思うけど
これにワクワクしない奴の感性を疑うね俺は





まぁドラクエって名前付けてそれっぽくしとけばある程度はいいんじゃないかとは思いますね





やっぱ二の国買います





どこがダメって、全体的にじゃないか?
鳥山絵自体も劣化してるし



掲示板 引用ここまで 



 韓国のオンラインゲーム




8fcaf598_20111108170859.jpg



 我ら日本の次世代ゲーム

2_20111108171418.jpg


投稿者 ハクアゲム (話題担当) 

- 24 Comments

名無しさん  

8等身??だから批判って?
DQ8も3等身どころか8くらいだったんだからグラ関係ないだろ
批判されるならオンになっちゃった事じゃね
つか9をスイーツ相手に作ったってコメは、ある意味マトを得てる気が(笑

2011/11/08 (Tue) 17:47 | EDIT | REPLY |   

か  


また屑どもが何かほざいてんのか(笑)

2011/11/08 (Tue) 18:08 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

これはひどいわ。作った奴速攻クビだろ。才能ゼロ。

2011/11/08 (Tue) 18:10 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

ダメとは思わないけど、遊びたいとも思わないな。

2011/11/08 (Tue) 18:41 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

いくらWiiが酷くてももうちょっとグラは良くできるぞwww
手抜きやんwww

2011/11/08 (Tue) 19:57 | EDIT | REPLY |   

むむむ。  

まぁ、対象年齢は小学生なんだから 大人が批判してもしゃぁないでしょ。

2011/11/08 (Tue) 20:03 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

同じグラフィックでも、PSだったら絶賛する奴が多いんだよな。
何故かw

2011/11/08 (Tue) 20:33 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

的を得てどうすんだ(笑)的は射る物だろ。
オンラインは叩かれて当然。グラに関しちゃ最低限は満たしてるだろ。
良くわからない事で叩くヤツが増えたなぁ。FFでもやってろ。

2011/11/08 (Tue) 21:51 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

内容が面白かったらグラフィックはどうでもいい
どうせWiiなんだし・・・

2011/11/08 (Tue) 22:11 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

あるチームがボス級と戦闘してる最中そこへ来た別のチームは
周りでその戦闘が終わるのを待ってなきゃならない
ボス待ちなわけですよオンラインで順番待ちなんですよ

2011/11/08 (Tue) 22:12 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

>>8
的を得るって言葉はあるよ
そしてドラクエの話をしているのであって
他の作品などどうでもいい

2011/11/08 (Tue) 22:14 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

いい歳したDQ厨は本当にキモイ

2011/11/08 (Tue) 22:15 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

オンラインは何度、聞いても残念やな。
どうせならPS3で出して欲しい。
なんで今更、WIIなの?
衰退しているハードと売れ始めたハードなら
PS3やろ。
グラは最低な感じがするDSか?

2011/11/08 (Tue) 22:21 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

本当どうでもいいわ

2011/11/08 (Tue) 22:25 | EDIT | REPLY |   

320  

嫌な奴増えたな…
メレブさんも居なくなっちゃったし( ; ; )

2011/11/08 (Tue) 22:50 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

DQの方向性がわからんようになってきた。
オンライン=学生~大人向け
グラフィック=小学生向け
どの年齢層をターゲットにしたいのか不明w

2011/11/08 (Tue) 23:12 | EDIT | REPLY |   

ゆーき  

やっぱり初のオンだから
やってみないとわからんだろうけど・・・

2011/11/09 (Wed) 00:01 | EDIT | REPLY |   

メレブ  

>>15 320さんおひさです!
ちょっと一週間ほど新婚旅行していました。
今日からまたコメふっきしま~す。

グラはこんなもんじゃないの?敷居の低いオンラインとして安い月額性にして欲しいな(WIIもってないけどWIIUはひょっとしたら・・・)
TERAってすごいな~。でも基本的に自分がゲームをする最大の理由は「エンディングが見たい!」です。たとえ鉄拳でもその為に一人でコソコソやっているんで・・・。エンディングあるといいなぁ~

2011/11/09 (Wed) 01:00 | EDIT | REPLY |   

まーまー  

あのハードで出るんだししょうがないんじゃないの?

前作も400万人のユーザーが騙されて買ったんだからさ。


今回も同じ手口で来るんだろ?w

2011/11/09 (Wed) 05:13 | EDIT | REPLY |   

名無しゲーマーさん  

もっとアニメっぽかったら良かったかもな
wii+DQで実写的リアルさを求めるなんてナンセンス

2011/11/09 (Wed) 07:26 | EDIT | REPLY |   

Preuzehn  

本音はどう思っているか、小学生の意見が聞きたい。

2011/11/09 (Wed) 09:13 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

発売しない方がいい
開発物クビだwww

2011/11/09 (Wed) 09:26 | EDIT | REPLY |   

320  

>>18
いや~ここでメレブさんのコメが見れないのは、目覚ましテレビで大塚さんが居なくなったのと同じぐらい寂しい(#^.^#)

2011/11/09 (Wed) 20:48 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

FC世代だがFCのドラクエのほうがいいかも^^

2011/11/09 (Wed) 22:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment