Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

ホームページ移転中
新しいホームページはこちら

このページは3月末をもちまして閉鎖させていただきます。

--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10

ニンテンドー3DSのCPUパワーが25%向上、立体視による負荷が低減すると噂に


次回アップデートで

海外サイトにて、ニンテンドー3DSに関する噂が話題となっている。
海外サイトGoNintendoにて、任天堂が3DSのCPUパワーを次回アップデートにて向上させる予定という情報が伝えられた。

同サイトに掲載された情報によると、これまでこのパワーはシステムのフロントエンドに割り当てられていたが、これからはデベロッパーがこれを使用でき、従来の25%増しとなるとのこと。これに伴い、デベロッパーはeShopを通じてゲームにパッチをあてることができるとされている。
任天堂 ニンテンドー3DS   

また、立体視表示にかかるCPU負荷が低減する方法が発見され、この二つにより新しい世代の3DSソフトは更に最適化されると掲載された。

これにより今後の本体アップデートに期待が掛かるが、この情報に関する真偽は現在のところ不明。
何らかの仕様変更でリソースに空きができたのかもしれないが、現時点では噂として捉えておく必要があるので注意しておこう。


情報元 : GoNintendo
投稿者 MaThu (ニュース担当) 

- 6 Comments

メレブ  

これを聞いてなぜか頭をよぎったのは、DBのリストバンドとブーツを脱いでそれが痔面に地面に穴が開くシーン。
3DS解放か?

2011/11/10 (Thu) 17:23 | EDIT | REPLY |   

メレブ  

地面の変換間違ったままですまん。
落ちぶれてすまん。

2011/11/10 (Thu) 17:24 | EDIT | REPLY |   

k  

落ちぶれてないよ!

2011/11/10 (Thu) 18:10 | EDIT | REPLY |   

名無しさん  

これの意味がイマイチわからないんだけど簡単に誰か説明してくれない?

2011/11/10 (Thu) 21:03 | EDIT | REPLY |   

743  

たぶん負荷が減った分機能が向上といいたいんだろう後フロントエンドは機能かな?
デベロッパーは開発側だったとおもう‥たぶん

2011/11/10 (Thu) 21:37 | EDIT | REPLY |   

Preuzehn  

噂だからねぇ。

どこまで信じていいのやら…。

2011/11/11 (Fri) 12:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment