フリーランスとか大手とか言ってないで「ソニーの開発18か条」を今こそ振り返ってみよう!昨日、人生の先輩に当たるお二人と恵比寿にて焼き鳥&ビール♪ メンターの大切さ、ソーシャル~な話、新卒の就職活動、大手企業の話、色々とお話をする中で「SONYの開発18か条」というものの存在を教えて貰いました。自分にとってもの凄く示唆に富んでいたので皆さんにもシェアさせて頂きます。
これは、ウォークマンの開発に携わった大曽根さんという方のチームで唱えられていたものだそうです(出井さんCEO就任前に)。まずはご覧下さい。
| |
ソニーの『開発18か条』 第1条:客の欲しがっているものではなく客のためになるものをつくれ
第2条:客の目線ではなく自分の目線でモノをつくれ
第3条:サイズやコストは可能性で決めるな。必要性・必然性で決めろ
第4条:市場は成熟しているかもしれないが商品は成熟などしていない
第5条:できない理由はできることの証拠だ。できない理由を解決すればよい
第6条:よいものを安く、より新しいものを早く
第7条:商品の弱点を解決すると新しい市場が生まれ、利点を改良すると今ある市場が広がる
第8条:絞った知恵の量だけ付加価値が得られる
第9条:企画の知恵に勝るコストダウンはない
第10条:後発での失敗は再起不能と思え
第11条:ものが売れないのは高いか悪いのかのどちらかだ
第12条:新しい種(商品)は育つ畑に蒔け
第13条:他社の動きを気にし始めるのは負けの始まりだ
第14条:可能と困難は可能のうち
第15条:無謀はいけないが多少の無理はさせろ、無理を通せば、発想が変わる
第16条:新しい技術は、必ず次の技術によって置き換わる宿命を持っている。
それをまた自分の手でやってこそ技術屋冥利に尽きる。
自分がやらなければ他社がやるだけのこと。商品のコストもまったく同じ
第17条:市場は調査するものではなく創造するものだ。世界初の商品を出すのに、
調査のしようがないし、調査してもあてにならない
第18条:不幸にして意気地のない上司についたときは新しいアイデアは上司に黙って、
まず、ものをつくれ因に僕がはじめて読んだときは「第1条と第2条」を読んだだけでappleの事を想像しました。ちなみにエンジニア(モノ作りの方々)的に胸が熱くなるのは「第18条」であると教わりました。
スタートアップ界隈の人間は、とかく若い世代の可能性に希望を見いだしがちです。それはそれで間違っていないと思います(僕もそう思っていますし)。しかしながら、本当に「クリエイティブ」なプロダクトを目指すのであれば、自分の身近な所、自分の国の企業が歩んできた歴史の中にも多くのヒントがあるという事を忘れないで欲しいと思います。(皆さんが大好きなシリコンバレーで闘って、結果を残してきた日本人て、Web上に彼らとの接点がないだけで、実はたくさんいるんですヨ!)
若い世代が自分たちの同世代のみに興味を示し、過去から学ぶ事をしなくなるという事に個人的には少し危機感を持っています。グローバルなんちゃらを心配したり、無駄に雇用だなんだって煽るのではなく、僕としては自分たちの立っている足下をよく見つめて欲しいと思っています。なぜならば、若い世代一人一人が立っているその足下も、皆が好きなことを言える現状も、全てが「自分たちだけで築き上げてきた土壌の上に立っている訳ではない」からです。
今のSONYのプロダクトを、大企業を批判する事は容易ですが、僕自身は、こうした過去の歴史、ビジネスの大先輩方が残してくれたメッセージ、教えを一つ一つ勉強していって、次の世代へ繋いでいくような動きをしたいと考えています。
以上、若い世代への可能性を大いに感じつつ、業界の大先輩方からの教えで日々勉強させて頂いている、音楽業界を少しだけかじったWeb屋さん(31歳)の日記でした。
120131_52_フリーランスとか大手とか言ってないで「ソニーの開発18か条」を今こそ振り返ってみよう! - Onigiri.blog※ネット掲示板より引用
ネットユーザー達の声実に素晴らしいな、世の中の多くの人間が一度は
読んでおくべき文言に見える
ソニーの開発18か条、
VITAにまったく活かされてないな・・・
>第11条:ものが売れないのは高いか悪いのかのどちらかだ
両方ですねわかります
11条があるのに高くて悪いものを出す不思議
17条はもう消したほうがいいと思う
今のソニーは後追い商品しか出してないんだから
つかマジで調査してないのかな・・・
>第4条:市場は成熟しているかもしれないが商品は成熟などしていない
VITAちゃんは確かに成熟してないどころか未熟児で生まれましたが…
第7条なんてミヤホンがよく言う「アイデア一つでいろんなことが解決する」なんてののニュアンスに通ずるよな
この頃のソニーは一体どこに行った
マジでサムソニー誕生の日も近いのか
第2条:客の目線ではなく自分の目線でモノをつくれ
第15条:無謀はいけないが多少の無理はさせろ、無理を通せば、発想が変わる
第17条:市場は調査するものではなく創造するものだ。世界初の商品を出すのに、調査のしようがないし、調査してもあてにならない
ココらへんが悪い意味で生かされてるな
18条はきちんと実践されてるかもしれない
wiiとDSは2、3、6、9、12、13、17を実行できてるな
>第2条:客の目線ではなく自分の目線でモノをつくれ
PS3もgoもVitaもこれでやられたな
久夛良木や平井の目線で作ったからこうなった
客視点が全く無い
盛田昭夫氏の掲げることすべてに背いてきた
それがプレイステーションワールドなんだよね
第10条:後発での失敗は再起不能と思え
ワロタ
vitaもう駄目じゃん
任天堂やAppleはかなり実践してるな。
ジョブスやミヤホンが繰り返し語ってる内容にも近い
こんないい格言があるのに、今のソニーってなにやってんの?
先代や先輩方に申し訳ないと思わないのか?
過去の栄光に縋って生きてるくせに過去の成功から何も学ばないってどういうことなの
昔のソニーがどれほどすばらしく
今のソニーがどれほど糞か良くあらわしてるな
今は何も生み出せないだけじゃなく、周りを落とす事しか出来ない下衆な会社になってしまった
投稿者 ハクアゲム (話題担当)