皆さんこんにちは!今日は100円(税別)で出来るPSPスタンドをご紹介したいと思います。
「100円のPSPスタンド?どうせショボいんじゃないの?」って思うかもしれませんが…。
いえいえ、そんなことはありません!特別な機能はありませんが、わりと使えるスタンドになるんです。
というわけで100円と言えば“100均”。ダイソーにやってきましたよ。

でもさすがに100均にはPSP用のスタンドは置いてませんよね。
では何を使ってスタンドにするのかというと…、これです!「まな板スタンド」。
もちろん料理に使うまな板を立てるためのスタンドなんですが… 実はこれ、PSPにサイズがピッタリ!

もう一種類あったのでこちらも買ってみます。

ほかに使えそうな物はないかと探してみたところ、アクリル製の物置きを発見。
これも試しに購入してみます。ちなみにこちらはアクリル製品のためか150円でした。

早速帰って買ってきたものにPSPを置いてみます。
前述したように今回買ったものは、まな板スタンドなどの以下の3点です。

まずはこちらのまな板スタンド。
とくに見た目が悪いわけでもなく、幅などのサイズもPSPにピッタリです。

そして二つ目のまな板スタンドに置いてみます。
こちらは後ろにもう一つ何かを立てれるスペースがあるので、PSPのソフトやメモ帳、ノートなども立てれて便利かもしれませんね。

そして最後にアクリル製のスタンドを試します。

こちらは一見ガラスにも見えます。
こんな風にオシャレにPSPを飾ってみるのもよいかもしれませんね!

ちなみに今回ご紹介したスタンドは、どれも下にスペースがあるため、PSPを充電しながら置くこともできるんです。

デスクにPSPを置いて、パソコンでインターネットをしながらトルネを見たりするのもいいかもしれませんね。

いかがでしたか?100円なのでさすがに特別な機能はありませんが、十分使えるスタンドになりました。
「もっと機能的なスタンドが欲しい!」というあなたは
公式のクレードル(PSP-2000/3000シリーズ専用)
がおすすめですよ。
PSPとまな板。まったく違うものですが、こういった専用の物が、まったく別の物に使えたりすることは以外と多いんです。しかもそれが100円で買えるなら、とってもお得ですよね!
何気なく買いものしてるときに、「これってアレに使えるかも」と、考えながら買いものをするのも楽しいかもしれませんよ。
さて、今回はPSPのスタンドとしてまな板用の商品をご紹介しました。
「使えそう!」と思った人はぜひお試しくださいな♪
投稿者 ゆき (特集担当)