皆さんこんにちわ!レポートなどを担当している運営のYUKIです。
今回はPS3とPSPのリモートプレイについてご紹介したいと思います!
リモートプレイはかなり便利な機能なので活用している人は多いと思いますが、まだやったことがない人はぜひ試してみて下さいね!
リモートプレイとは?リモートプレイはPS3とPSPを使って行ないます。
リモートプレイを使うと、PS3の一部のコンテンツがPSPで利用できます。
具体的にはプレイステーション(PS1)のゲームと、PSNで販売されている一部のゲームをPSPに出力して遊ぶことができます。
また、PS3に保存してある動画・音楽・写真などをワイヤレスでPSPに出力することができます。
なお、「PS3 Media Server」というPC用のユーティリティソフトウェアを併用することで、PC内に保存してある 動画・音楽・写真などもワイヤレスでPSPに出力することも可能です。
それからPS3用の地デジキット「トルネ」が登場してからは、リモートプレイを使ってPSPでテレビを見ることもできるようになりました。
リモートプレイの準備をするリモートプレイを使うには、インターネット環境が必要です。
詳しい設定の方法は、ソニーの公式サイトにて説明してあるので確認してみてくださいね!
PS3™ | リモートプレイをする(インターネット経由)みなさん、準備はできましたか?
準備ができたら思う存分リモートプレイを活用しましょう!
PS3に保存しているゲームをリモートプレイで楽しもう!
ストアで購入してPS3に保存しているプレイステーション(PS1)のゲームは、リモートプレイで
PSPに出力して遊ぶことができます。ちなみにディスク版でも同じくワイヤレスで出力して遊べますよ。

わたしは今、ストアで購入したFF9をやってます☆
リビングでは大きなテレビで遊んで、寝る前にはリモートプレイに切り替え、
PSPに出力してベットの上で遊んだりもできるんです。
PS1のゲームだけでなく、ストアで販売されている一部のゲームは、リモートプレイでPSPに
出力することができますよ。

上のゲームは500円で購入した、シンプルシリーズの脱出ゲームです。
これなんかはリモートプレイにも対応しているようで、PS3でもPSPでも楽しめました☆
リモートプレイでゲームを遊ぶ場合、上のどちらの場合もPSPにセーブデータを移動したり
コピーする必要がないのでとっても便利です。
動画・音楽・写真などを楽しむリモートプレイを使うと、PS3に保存してある動画・音楽・写真をそのままPSPに出力することができます。
こちらもいちいちPSPにデータを移したりしないでいいのでとても便利です。
ただ、動画とか音楽って普通、パソコンに保存してません?
そこで「PS3 Media Server」というPC用のアプリを使います。これをパソコンにインストールしておけば、
リモートプレイを使ったときに、わざわざPS3に動画や音楽を保存していなくても、パソコンから直接PSPに
表示することができるんです。

正確には直接ではなく、ネットワークを介して「PC→PS3→PSP」と経由して表示されるのですが…
まぁちょっとややこしいので「PS3 Media Server」が詳しく説明されているページを見て導入してくださいね!
PC内の動画をPS3やPSPで再生しよう!「PS3 Media Server」 最新版が登場 - HACK A GAMEリモートプレイでテレビ(torne)楽しむ
多分これが一番使われている機能だと思いますが、リモートプレイでPSPにトルネを出力し、
テレビを見ることができます。テレビの視聴はもちろん、録画した番組を見たりもできます。

私はデスクにPSPを置いて、パソコンでインターネットをしながらトルネを見たりしていますよ☆
リモートプレイでインターネットを楽しむPSP単体でもインターネットは楽しめますが、ちょっと使いにくくないですか?
そこでリモートプレイを使ってPS3経由でインターネットに接続すると、動作も軽く表示もバッチリ!
PSP単体で接続するよりとっても使いやすいです。
Yahooを表示を表示したところ

YouTube (トップ)を表示を表示したところ

YouTube (動画ページ)を表示したところ

PS3のブラウザに最適化されたページとして表示されるので、パソコンで見るのと変わらないくらい
見やすいです。PSPに合わせて全画面表示することもできます。
上に記載したリモートプレイをお風呂で使う私の場合、おもにリビングから離れた自分の部屋でリモートプレイを使いますが、それ以外でも
「お風呂」に入ったときに使ってます。

お風呂に入浴剤を入れて、ゆっくり浸かるのが私の日課なんです☆
平気で一時間くらいは入っているのですが、そんなときに便利なのがリモートプレイ。
上にあげたようにリモートプレイでゲームを遊んだり、トルネでテレビ見たり、音楽聴いたり…。
毎日をバスタイムを楽しんでおります☆
「でも風呂なんかでPSP使ったら壊れるだろ。」って思いますよね?
そんなときに便利なのが、この
「アクアトーク ゲームプラス」。
PlayStation Portable専用 アクアトーク ゲームプラスPSP 商品ページ
これに入れておけば水に濡れる心配はまったくないんです。
こんな風にシャワーをかけても大丈夫!
まぁお風呂でPSPを使う人は少ないと思いますが…(笑)
あと、今回ご紹介したもの(トルネ以外)は、別に自宅のネット環境だけでなく、ネットに繋げられれば
どこでも使用することがができるんです!例えば友達の家の無線LANから自宅のPS3やパソコンに
接続したり、マックなどの公衆無線LANスポットでも利用できます。
リモートプレイは自宅でも便利に利用できますが、外出先でも結構役に立ちますよ。
パソコンに保存している動画や写真を友達に見せたり、外でゲームを楽しんだり、
使い方はあなたしだいです☆
とにかくとっても便利なPS3とPSPのリモートプレイ。
「まだ使ったことない」という人はぜひ試してみてくださいね!
最後にこの記事の写真で使用しているPSPのスタンドは、
「100円で出来るシンプルなPSPスタンド」という
こちらの記事で紹介しています。興味がある人はこちらもぜひご覧ください☆
Text by YUKI